イベントお申し込みページ
SHOWROOMにてイベントを開催します
クラウドファンディング CAMPFIREとは?

クラウドファンディングとは、インターネットを通して不特定多数の人から資金を調達する仕組みのことです。
現在では個人・法人を問わず、様々な業種・目的に合わせて多くのサービスも公開されています。
このような仕組み・サービスを利用することで、自身の目標達成や認知拡大につなげることが可能です。
CAMPFIRE(キャンプファイヤー)は、会員数510万人・累計支援総額1000億円以上の国内最大級のクラウドファンディングサービスです。
ホームページ:https://camp-fire.jp/
現在弊社は「キュレーションパートナー」として提携しており、プロジェクトの達成に向けて各種支援をさせていただきます。

合同会社RAM・none(ノン)とは
合同会社RAMは、沖縄県を拠点にWebサイト制作やWebマーケティング、グラフィックデザインなどの事業を展開している会社です。
ホームページ:https://raminc.co.jp/
X(旧Twitter):https://x.com/raminccojp
同社ではオーガナイザー・エージェンシー・イベンターとして、none(ノン)の運営も行っています。
ライバー・バーチャルライバーのマネジメントや認知拡大などの支援を行っており、常設オーディションを開催するなど現在も配信者の募集を積極的に行っています。
ホームページ:https://none-official.com/
オーディションページ:https://none-official.com/audition/
公式X(旧Twitter):https://x.com/noneofficialcom
PR・オーディションX(旧Twitter):https://x.com/noneofficialpr
応募期間
2025/07/21(月)18:00 〜 2025/08/17(日)21:59
イベント期間
2025/08/04(月)18:00 〜 2025/08/17(日)21:59
応募条件・配信ルール
- 「チャリティー及び募金を謳って、SHOWROOM内で寄付金を集めることを目的とした配信」と捉えられる可能性のある行為は禁止です。ご了承いただける方のみ応募いただけます。
- ソロ、グループ関係なく応募いただけます。
- 1ルームから5人組で配信していたとしても、ランキング1位の特典が適用されるのは1ルームにつき1プロジェクトまでです。
- 性別に関係なく応募いただけます。
- バーチャルライバーの応募は可とします。
- 特典欄をご確認の上、問題なく履行できる方のみ応募いただけます。
- ご本人さま以外の方が配信に出演するコラボ配信は可とします。
その他の応募条件、配信ルールはこちらをご確認ください。
https://bit.ly/4cuotpk
特典
【ランキング1位】
CAMPFIREのプロジェクトサポート・PR権獲得!
- キュレーションパートナーとして、プロジェクトの企画立案からリターンまでのサポート
- クラウドファンディングPR用ホームページの制作・管理
- 弊社ホームページのお知らせ欄にてプロジェクトのご紹介
- 弊社SNSアカウントにてプロジェクトのご紹介
【ランキング2〜3位】
Amazonギフトカード500円分を獲得!
【30万ポイント達成者全員】
オリジナルアバター制作権獲得!
<プロジェクトの企画立案からリターンまでのサポートについて>
- 2025/08/24(日)23:59までに、プロジェクト公開までの準備(企画内容、目標金額の考案、プロジェクトページに掲載したい画像等)を行ってください。(期日が遅れる場合には特典獲得時にその旨をお伝え下さい)
- 2025/10/31(金)までに公開準備を完了できるように、プロジェクトの企画立案からリターンまでをサポートさせていただきます。具体的には以下の内容が含まれます。
①プロジェクトの目標設定のご提案
②プロジェクトの掲載で使用する文面のご提案
③プロジェクト公開前後のPR案のご提案
④プロジェクト終了後に実施するリターン案及び発注先のご提案
⑤プロジェクトページの掲載に使用する見出しなど簡易的な画像の制作(1〜5枚まで)
※別途費用をお支払いいただくことで、広告出稿などのWebマーケティング支援や、キャラクターデザイン・チラシデザインなどのクリエイターリソースを提供することも可能です。
※プロジェクトは必ず掲載できるわけではなく、別途CAMPFIRE側で審査を通過する必要がございます。
<ホームページの制作・管理について>
- raminc.co.jp を含むURLにて、弊社で制作するホームページを公開させていただきます。
- 公開期間は、プロジェクト開始時から終了後15日間までの予定となります。
※掲載期間は予告なく延長させていただく可能性もございます。予めご了承ください。
※制作者は完成したホームページを主に制作実績として活用いたします。作品を第三者へ提供・著作権譲渡することはいたしません。
ホームページの完成イメージ

<ホームページ掲載について>
- RAM公式ホームページのお知らせ欄にて、プロジェクト情報の確認ができるページの制作・公開をさせていただきます。
- 公開時期は、プロジェクト開始時を予定しております。
掲載ページ:https://raminc.co.jp/news/
<SNSアカウント掲載について>
- RAM公式X(旧Twitter)アカウントにてプロジェクト情報とプロジェクトページへのリンクを投稿させていただきます。
- 投稿時期は、プロジェクト開始時を予定しております。
<Amazonギフトカードについて>
本キャンペーンは合同会社RAMによる提供です。
本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
合同会社RAM(contact@raminc.co.jp)までお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
Amazonギフトカードの有効期限は、発行より10年間です。
Amazonギフトカードはデジタルタイプで2025年9月中にお送りします。
※諸事情により商品の送付が多少遅れることがあります。予めご了承ください。
<その他留意事項>
イベントの運営に携わる方(オーガナイザー・スタッフ・デザイナー等)がルームを訪問する場合がございますが、配信時間などの都合により全ルームを訪問することができない場合がございます。
<その他留意事項>
イベントの運営に携わる方(オーガナイザー・スタッフ・デザイナー等)がルームを訪問する場合がございますが、配信時間などの都合により全ルームを訪問することができない場合がございます。
特典獲得者には、2025/08/20(水)23:59までに合同会社RAMより「受信BOX」へ案内をご送付いたしますので、ご確認のほど宜しくお願いいたします。
上記案内に従って2025/08/24(日)23:59までに、ご対応いただく必要がございます。ご対応いただけない場合は特典が取り消しになる可能性がございます。予めご了承ください。
またSHOWROOM公式アカウントの方は、自身の所属するオーガナイザーへ連絡内容のご報告を必ず行うようお願いいたします。
万が一、特典獲得者が辞退、特典権利を失効した場合には次位の方へ権利が移行されません。
本イベントの問い合わせ先
本イベントに関するすべての問い合わせ、また上記の期限を過ぎても特典案内が届かないなどの場合は合同会社RAM(contact@raminc.co.jp)までお問い合わせください。
その他情報等
本イベントは合同会社RAM none(ノン)が運営しております。
【本件に関するお問い合わせ】
X(Twitter):https://x.com/noneofficialcom
メールアドレス:contact@none-official.com
※所属者に関しては、当事務所の管理しているDiscordサーバーにてお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。